こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。
ちょっと質問ですが…。 あなたは1月から12月までの英語を正しく言えますか?
私は時々「あれ?Augustは何月だっけ?」とか「10月は英語で何て言うんだっけ?」となることがあります。 きちんと覚えているはずだったのですが、しばらくすると記憶が曖昧になってしまうのですよね…。
そこで、今回の記事では「1月から12月までの英語表記と読み方」について、備忘録としてまとめておこうと思います。 万が一忘れてしまったら、この記事を読んで思い出してくださいね。
各月の英語表記・読み方・省略形
各月の英語表記と読み方、そして省略形を表にまとめてみました。
月 | 英語表記 | 読み方 | 省略形 |
---|---|---|---|
1月 | January | ジャニュアリー | Jan. |
2月 | February | フェブラリー | Feb. |
3月 | March | マーチ | Mar. |
4月 | April | エイプリル | Apr. |
5月 | May | メイ | May |
6月 | June | ジュン | Jun. |
7月 | July | ジュライ | Jul. |
8月 | August | オーガスト | Aug. |
9月 | September | セプテンバー | Sep. |
10月 | October | オクトーバー | Oct. |
11月 | November | ノーベンバー | Nov. |
12月 | December | ディッセンバー | Dec. |
ひとこと
個人的に忘れやすいのは、9月以降の英語の順番ですね。 そこで、私は9月以降の英語表記の頭文字を取ってSOND(ソンド)と覚えています。 そして、10月は0からOctoberを連想しています。 もし同じところが覚えにくい場合には試してみてください。